梅雨が明けたと思えばお盆休みも終わっていて、もうすぐ秋の足音が
聞こえてきそうな今日この頃。
休み明けから垂直に立ち上がって業務が流れていて、夏季休暇の余韻に
浸る暇は無い。
昨年末からの市場が冷えた時期と比較すると確かに動いてはいるものの、
本当に底だったのか疑念は消えない。GDPは1年3か月ぶりの成長を
見せているが、雇用と消費は目立った回復は無いように見える。
政権交替で思いきった政策転換とカンフル剤が無ければ、2番底も
有りえるのではないだろうか。 ともあれ日本には強力なリーダーシップが
求められている事は明らかなのだが、小泉さんに代わる顔が思い浮かばない。
さて、TCシンポジウム2009のパネルディスカッションにパネラーとして
出席する事が決まったものの、ポジションと落とし所が見えず眉間に
縦じわが残ったままだ。残り2カ月できっちりまとめ上げて行きたい。
イラスト選んで119番 文字や音声不要で意思伝達「VUTE」、NTTがデモ公開
これ手書きっぽいマンガだと思って侮るなかれ。
電車の中に有る優先座席のイラスト何かと同じで誰が見ても一目瞭然で
分かる・伝わるって事ですな。
結構「わかるだろう」って思いこみで作っちゃうこと有りますが私たちの原点
のように思います。
ああだ、こおだと、断り書きが目立つマニュアルが多い中、ユーザーが求めている
情報を提供できる「見て分かるマニュアル」に注目を集めたい。
製品の操作や組み立てマニュアルなら、プラモデルの説明書みたいにさ。
日清食品、無人島でのサバイバル研修を再開
どうなんでしょ。
チキンラーメンは別にして小麦粉は必要か?
ビニールシート? 中途半端に思えてならん。
水と小麦粉とビニールシートが有れば、誰でも普通に3日くらいやり過ごせる。
(その気になれば)
おまけにチキンラーメンまで持たせたら、サバイバルどころじゃなくて『ITを使えない
ちょっとしたバカンス』になっちまう。
せめて水とサバイバルナイフだけで1週間とかじゃないと人間の本性とか、強調・忍耐
・リーダーシップ(狙いがココなら)を問う事は難しいんじゃないか。
若手管理職って事だから、将来の担い手としてリーダーシップや、横の連携を構築
させようという狙いなのだろう。
人間って、短時間でも苦境を共有すると連帯感が生まれて以前から付き合いのある
友達のような感覚になると心理学の本に書いてあった。
ある苦境を乗り越え(レベルの個人差は有れど)ると、人はいつも隣で過去の自分が
励ましてくれる。それが自信だ。
これは武田鉄也さんの言葉。 金八先生、良い事言うなぁ。
2009年8月19日
企画営業部 川内カツシ