先日、マニュアル製作を生業とする者にとって嬉しい話を聞いた。
その方は製品を購入すると、必ずマニュアルを最初から最後まで一通り読むのだそうです。
で、自分が先々使いそうな機能やメンテナンスについて説明が書かれているページに付箋を貼りファイリングするとの事。
製品を使う中で知りたい事が出てきた場合はファイリングされたマニュアルを取り出して必要なページを読んで製品を正しく取り扱う。
『だから分かりやすいマニュアルを作ってください』
我々にとってはテンションがアゲアゲの言葉を頂戴しました。
確かに、毎回マニュアルを読みながら製品を取り扱う人は非常に少ないでしょう。 何か困った事に出くわして初めてマニュアルを引っ張りだすと言うのが、一般的なマニュアルとの拘わり方だと思うのです。
その時にこそ、真価を発揮出来るように『見れば分かるマニュアル』作りを心掛けて参ります。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
さて、仕事から離れたグルメ記事を1つ。何故か此方のの記事に力が入る(^^ゞ
先日、上沼恵美子さんが絶賛すると言う「店仕込うどん 饂飩馳走 春菜」に行ってまいりました。
食べログの記事はコチラ
場所は大阪市中央区上本町。
店の近くにコインパーキングが有るので、駐車しようと車庫入れの準備をしていた時のこと。
見るからに不動産で儲かってる風な男性がレクサスの最新モデルから降りて来たのが見えました。
リヤゲートも自動でゆっくりと閉まるんですよね、、、贅沢な車だぁ〜
バブル絶頂期を思わせるセカンドバッグを小脇に抱えた男性が行く先は・・・・
そう、私が今から行こうとする「店仕込うどん 饂飩馳走 春菜」でした。
金持ちが日曜の昼にレクサスに乗って食べにくるうどん。。。
否が応にも期待に胸は高まるのでした。
3人ほどの待ち時間の後、店内に通されカウンターに着席。
先ほどの男性を探すと、テーブル席で家族と共に饂飩を流し込んでいました。 6人がけのテーブルには目を疑うほどの美人と可愛い子供が4人、美味しそうに饂飩を食べているのが見えました。
まず、皆が食べているうどんが種類豊富な事に驚きました。店内いっぱいに広がる出汁の香りが食欲をあおり、しかもそのボリュームと見た目から満足するに違いないと確信。
私が食べたのは野菜ゴロゴロカレーうどん定食。
写真は食べログから(単品メニューです)
季節の野菜を使い、文字通りゴロゴロと大きめのものが入っています。
南瓜は網焼きし、ニンジンとジャガイモはボイル、ゴボウはスライスしてリカリに素揚げしてありました。
黒毛和牛のスライス肉もた〜〜〜っぷり入っていたし、サラダと小鉢、白ご飯、漬物が定食になって980円はリーズナブル♪
うどんを食べた後に残ったカレースープには迷わず白ご飯を投入し、一滴残らずに平らげると胃袋の出っ張りが分かる程に満腹に^^
今度はかき揚げうどん、かしわ天を食べて見たい。
2011年3月7日
株式会社テクノアート グルメ倶楽部
川内カツシ